忍者ブログ
2007年1月31日スタート (「´゚ω゚)「 アチョ- (「´゚ω゚)「 アチョ-
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぼちぼちメールが届くようになって嬉しく思っている小唄ロック☆です。こんばんわ。何人かの方から「出来ればブログには書かないでください」という相談を受けましたが、それはそれで全然OK。ブログには一切書きませんのでどうかご安心を。私はどんな相談や質問にも出来る範囲で答えていこうと思っていますんで、これからもバンバンお願いします。女性の方も遠慮せずに、胸の内にあるものをさらけ出しちゃってください。出来れば「前からファンでした。もしよかったら私を抱いてください」みたいな相談を頂けると助かります。肉体的にも、肉体的にも。あ~セックスしてぇwwww(←女性読者の方はきっとドン引きですね


さてさて。私が寄稿させてもらってる必勝パチスロ虎の何とかという雑誌は毎月29日発売。だもんで大体20日前後が〆切となるわけです。つまり、今はまさに〆切真っ最中というわけです。そんなレッドゾーンな状況でもブログを書いちゃってることが編集にバレたら後から何を言われるか分かりませんが、いいんです。書きたいから書くんです。今日は朝9時から真面目に原稿書いたし、少しくらい遊んだっていいじゃない。原稿の合間に7ならべをやってるつもりが、いつのまにか7ならべの合間に原稿書いてたけどいいじゃない。今まで原稿落としたことないし、なんだかんだで〆切の1日前にはアップさせちゃうのが私の凄いところなんだから(自慢)。


そんなこんなでね~、明日も朝から原稿です。明日は科学忍者隊の皆さんをやっつけないといかんのですよ。まぁ言っても3ページですから、そんなに手間取ることもないと思いますが、どこにワナが仕掛けられているかが分からないのが原稿ですから。順調に書いてったらBIG中のカコミで「200wも何を書けばいいんじゃああああああああ」ってハマることも間々ありますから。


っていうかね、急激に話は変わりますけど、アレですよ。パチスロは趣味で打った方が絶対に楽しいですよ。私は19歳の時に雑誌ライターになったので、かれこれ7年くらいこの仕事を続けているんですが、高校時代に打ってた頃の方が絶対的に楽しめてましたもん。雑誌スタッフになってからは、楽しむというよりは台の仕組みを知ろうと考えちゃったり、どんな演出がどんな頻度で出るのか探っちゃったり……なんかもうね、プライベートで打ってても常に仕事が見えちゃうんですよ。まぁ幸いにして私はまだパチスロを楽しめている部分があるので仕事を続けられますが、それがなくなっちゃったら…ダメでしょうな。


あ、別にネガティブなブログってわけじゃないですからね。今日そこそこ頑張ったので今月の原稿の終わりは見えてるし、それが終わったらレトロ台を打ちに行く計画もあるし。ただ、「ただの趣味から仕事になると捉え方も変わっちゃうんだよ」ってなことを言いたかっただけです。つか、アレですね。ここまで読み返して気付いたんですが、今日のブログはまるで一貫性がないですねwwwwwwwwww


ってなわけで、メールはこちらまで→stonefeilds☆leo-net.jp ☆を@にしてどうぞ。
出来れば女性から…じゃなくって、ブログに載せてOKかどうかと、載せてOKであればHNを書いておいてもらえると助かります。肉体的にも、肉体的にも。昨日メールをくれたハッチさん。餓狼の件はブログに書いてOKでしょうか。気付いたら返答願います^^

ついでに、エビちゃんブログもどうぞ。




そういやぁ…ついに男塾がパチスロになりますね。羅刹や影慶は出るのかどうか…楽しみです。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[11/04 南国キュイン]
[11/03 ナオト]
[10/29 おまんれん]
[10/24 dmil]
[08/17 南国キュイン]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
小唄ロック☆
年齢:
44
性別:
男性
誕生日:
1980/12/15
自己紹介:
必勝パチスロ虎のなんとかっていう雑誌で文章書いてました。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/31)
(01/31)
(02/01)
(02/04)
(02/06)
カウンター
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]