2007年1月31日スタート
(「´゚ω゚)「 アチョ-
(「´゚ω゚)「 アチョ-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
目玉のおやじって、よくよく見ると気持ち悪いですよね。
…で、御馴染みの小唄ロック☆です。目玉のおやじの脳みそはどこにあるんだろう、どこで呼吸をしているんだろう…などということを考えているうちにグロッキーになってきました。
ところで、今、テレビでは卓球の男子団体戦が放送されています。卓球って地味なイメージがありますけど、実際はすごくハードなスポーツなんですよね。球速、めっちゃ速いですし。
私はスポーツ全般がそれなりにイケる(…と、自分では思っている)んですが、卓球だけはどうもダメ。球が小さすぎて感覚が分からないんですよ。同じルールで、ラケットではなく手で打つんだったら大丈夫そうな気がするんですが、ラケットだとどうにもこうにも。そもそも握り方もよく分かりません。
ただ、見ているのは楽しいですね。日本代表、頑張ってほしいものです。
あ。来週の火曜日、らぶパチの企画「ドル箱駅伝」に出場します。
…で、御馴染みの小唄ロック☆です。目玉のおやじの脳みそはどこにあるんだろう、どこで呼吸をしているんだろう…などということを考えているうちにグロッキーになってきました。
ところで、今、テレビでは卓球の男子団体戦が放送されています。卓球って地味なイメージがありますけど、実際はすごくハードなスポーツなんですよね。球速、めっちゃ速いですし。
私はスポーツ全般がそれなりにイケる(…と、自分では思っている)んですが、卓球だけはどうもダメ。球が小さすぎて感覚が分からないんですよ。同じルールで、ラケットではなく手で打つんだったら大丈夫そうな気がするんですが、ラケットだとどうにもこうにも。そもそも握り方もよく分かりません。
ただ、見ているのは楽しいですね。日本代表、頑張ってほしいものです。
あ。来週の火曜日、らぶパチの企画「ドル箱駅伝」に出場します。
PR
天下一パチスロ武闘会の実戦。本当は今日だったのですが、ハズせない用事ができたので昨日にしました。で、某パチ屋で某台を打ったのですが、結果はまさかの…。詳しくは結果発表をお待ちください。
…優勝…フフフ。
…優勝…フフフ。
惚れてまうやろぉぉぉぉ!
つーわけで、Wエンジンの決め台詞にインスパイアされてしまった小唄ロック☆です。こんばんは。…この書き出し、久しぶりですね。私が編み出したどこでも使える便利な便利な定型文。こういうのを覚えちゃうと文章力はグイグイと落ちていきますので、皆さまご注意をw
さて、らぶパチのブログにも書いたのですが、今日は響三姉妹という甘デジを打ちました。この台、大当たり中にいろんな歌が流れるのですが、単純な私はそれだけで大好きになってしまいました。…だって島唄ですよ? ウージの森で千代にさよならですよ? 風に乗るんですよ? 鳥とともに海を渡れですよ? それに三姉妹がみんなキレイでキレイで…。そんなもん…
惚れてまうやろぉぉぉぉぉぉぉ!
misonoって全然アリだと思うんですが。
…っていう話を妹にしたらドン引きされました。
…っていう話を妹にしたらドン引きされました。
天下一パチスロ武闘会の打ち合わせのために新宿までひとっ走り。新調したメットをかぶってブインブインとアクセルをふかし、気がつきゃ15分で到着。バイクって素晴らしい!
んで、あーだこーだ言いながら打ち合わせをしたりムービーを撮ったりラジバンダリ。ムービーについてはアップするのを楽しみに待っていてください。…つか、今回の参加者、今のところ私とエビちゃんだけなんですがw 最悪の場合はタイマンになりますな(^ω^;)
んでんで、某ブログや某サイトのアレについて話したり。正直ね、私も辟易なんですよ。アレには。なんでこう、自分本位の考え方しかできないかなぁ。そこまで視野が狭いってのも、ある意味で才能なのかもね…なんて毒づいてみたり。悪い意味で場の空気が読めない人ってのは苦手です。…あ、独り言なんで気にしないでください。
それはそうと、一昨日&昨日とプロ野球のオールスターゲームが開催されましたね。私はバンブラDXをやりながら横目で見ていたんですが、成瀬がかわいそうでかわいそうで。「オールスター≒直球勝負」という図式があるせいか、ほとんどのピッチャーはストレートばっかり投げてましたが、成瀬はもともと変化球や緩急でかわすタイプ。そんな人が直球ばっかり投げたんですから、そりゃボッコボコに打たれるって話ですわ。北京オリンピックに悪影響を及ぼさないことを祈っております。
つか、川上のマサカリ投法には感動しました。ああいうパフォーマンスは、これからも続けてほしいです。オーバースローの渡辺俊介とか見てみたいっす。