[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は天気が良かったのでオオネまでバイクで行ってきました。片道2時間、往復で4時間のひとりランデブー。時速80kmでぶっ飛ばす国道246号線は非常に心地よく、幾度となく訪れた白バイチャンスも難なくスルーすることができました。…危ない危ないw
んで、オオネではブログの読者さんとお会いしまして、お菓子と紅茶をいただきました。お菓子はまだですが、紅茶は先ほどいただきまして…香りといい味といい、過去に飲んだ紅茶の中で一番美味しかったです。なんというか、渋みや苦みが控えめで、気品の高いテイストを味わうことができました。doggyさん、ありがとうございます。
オオネではグランシエルとサンダーVを打ったのですが…私が打つとなぜか設定3くらいでしか当たらない設定6のグランシエル。今日も今日とて非常に(´・ω・`)ショボーンな結果でありました。でもまぁ、打ってるだけで楽しいから全然OKなんですけどね。成立ゲーム限定のリーチ目最高!!
さて。明日は家にこもって執筆活動です。mixiやハンゲームの誘惑に負けないように頑張ります。
そうだ。今度オオネに行く時はKPさんをお誘いしてみようかしら(「´゚ω゚)「 アチョ-
昼過ぎに新宿に集合してカラオケ屋に入り、早速歌い始めると…思った以上に声が出ませんで。少し無茶をしただけですぐにガラガラになっちまいました。サボるとダメですね。イザっていう時にちゃんと歌えるように、今後はもうちょいカラオケに行くペースを上げようと思います。…ま、イザって時なんてまずないんですがw
そういえばもうすぐDSで面白そうなソフトが出ます。青山テルマがCMしてるアレですね。DSに向かって歌ったり音ゲーできたりするアレ。私、ああいう音ゲーが大好きなんですよ。そもそもはブラボーミュージックというソフトにハマり、その後は熱血リズム魂にハマり。ビートマニアなどはほとんどやったことがないんですが、前述のソフトのように単純な音ゲーなら簡単にハマれるんです。
で、今度発売されるソフトは買うつもりでいるんですが…そうなってくると自宅でカラオケ気分が味わえるってことですよね。ってことは…カラオケに行く頻度がますます減る? ま、コストパフォーマンスを考えれば全然OK…ですかな。
【投手】上原浩治※(巨人)川上憲伸※、岩瀬仁紀※、吉見一起(以上中日)岩田稔、藤川球児※、久保田智之(以上阪神)ダルビッシュ有※(日本ハム)成瀬善久※、渡辺俊介(以上ロッテ)和田毅、久米勇紀、杉内俊哉(以上ソフトバンク)田中将大、岩隈久志(以上楽天)涌井秀章※(西武)
【捕手】阿部慎之助※(巨人)矢野輝弘※(阪神)相川亮二(横浜)石原慶幸(広島)里崎智也※(ロッテ)細川亨(西武)
【内野手】小笠原道大(巨人)荒木雅博※、井端弘和※(以上中日)新井貴浩※(阪神)村田修一※(横浜)宮本慎也※(ヤクルト)西岡剛※(ロッテ)川崎宗則※(ソフトバンク)中島裕之、片岡易之(以上西武)
【外野手】高橋由伸(巨人)和田一浩※(中日)赤星憲広(阪神)青木宣親※(ヤクルト)稲葉篤紀※(日本ハム)サブロー※(大村三郎=ロッテ)G・G・佐藤(佐藤隆彦=西武)(※印はアジア予選代表)
こうして見るとさすがに壮観ですね。メジャーで活躍している日本人選手もたくさんいますが、このメンツでも十分世界と戦えると思います。個人的には内野手に中村紀も入れてほしかったんですが、小笠原と新井と村田がいるので仕方ないですな。
個人的な話のついでに、先日マジックアワーを観てきました。誰に聞いても「面白かった!」というので、かなり期待していたんですが、実際に観てみたら…悔しいけれど確かに面白かったです。キャストの豪華さはさておき、ストーリーの作り方やちょっとした台詞が本当に面白くて。まだ観ていない方は、ぜひ期待して映画館へ足を運んでみてください。観て損はないと思います。
んで、バイクの点検なんですが…ああいうのって、結構値段がバラバラなんですね。私が点検してもらったところは若干高めっぽいんですが、一応はヤマハのオフィシャルな店なので…。とりあえず、最初はアレで良しとします。次からちょいと考えますけどねw
さて。明日はらぶパチのドル箱駅伝の実戦日。先月は3万円も負けてしまったので、今月は汚名を返上できるように頑張ります。
いいもんです。
今日はバイクの半年点検に行ってきました。「バイクの調子はいかがですか? ぜひ一度、販売店にお越しください♪」的なハガキが届いていたので、休みの日を狙って持っていったんです。
んで、(まぁ車検じゃないし、せいぜいオイル交換くらいだから安いんだろうな…)なんて思っていたら、請求書を出されてビックリ。2万円ちょいが吹っ飛びました。オイルやらフィルターやらは8000円くらいだったんですが、工賃が12600円…。半年ごとに2万円も飛ぶってのは完全に想定外でした。バイクって…思いのほかカネが掛かるんですね。
そこでゴネても仕方がないので、2万円ちょいをピャッと支払い、そのまま品川区某所まで1時間弱のドライブ。まだ6月ですが、日差しは思ったよりも強く、バイクから降りて一服してたら両腕が真っ赤に焼けていることに気付きました。…この調子だと夏場のドライブは凄まじいことになりそうですな。日焼け止め必須!
さて明日は「ひとり鉄腕コロシアム」の実戦日。頑張りましょう。私、頑張りましょう。