忍者ブログ
2007年1月31日スタート (「´゚ω゚)「 アチョ- (「´゚ω゚)「 アチョ-
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日から箱根ユネッサンに行ってきます。目的はただ一つ…


だるまさんが転んだfeat.内P


内村プロデュースのファンだった方ならお分かりでしょう。あの企画を個人的にやってやろうと目論んでおります。むふふ。


…あの企画は全裸だった気がしますが、さすがにそれは出来ないので
(*´∇`*)


ともあれ…楽しみだー。
PR
ちょいと攻撃的な内容ですので、刺激が間に合っている方はそっとページバックしてください。


















あのですね、今日、バスに乗ったんです。ごく普通の路線バス。始発駅から乗ったので座席はスカスカで、私は後部にある二人掛けの席の窓側に腰を下ろしました。

窓の外をぼんやりと眺めつつ、(おっ、あの子かわいいな…。おっ、あの子はボインだな…ぬふふ…)なんていう妄想を繰り広げていると、車内はいい感じで混んで参りまして。空席は私の隣と、通路を挟んだ席の2つだけという状況に相成りました。

で、ちょうど発射もとい発車の時刻になったらしく、運ちゃんがエンジンをかけて乗車口の扉を閉めた…ところで乗ってきたわけですよ。

アホカップルが。

そいつらは、そりゃもう見事な駆け込み乗車。目の前のバスに是が非でも乗りたい気持ちは分からないでもないですが、すでに乗って発車を待っている人間からすると、扉が閉まってからの無理矢理な乗車は鬱陶しい以外の何物でもありません。その証拠に、後ろの席から舌打ちが聞こえましたもの。「…チッ」っていうw

んで、乗り込んだまではいいんですが、アホカップルのチンポコのついている方が「1万円札しかねーよw ウケんだけどww」なんて言い始めたから笑えません。まぁその場はアホカップルのクリトリスがついている方が千円札でまとめて払ったので、さしたるタイムロスは発生しなかったんですが…とりあえず私の怒りメーターは30%まで上昇。

そしてバスは走り始めたわけですが、料金を支払ったアホカップルは空席を探してキョロキョロ。でまぁ当然のごとく、私の隣と通路を挟んだ2つの空席を見つけまして、こちらを目指してアホみたいに歩いてきました。

席に座るまでにもアホカップルはギャーギャー騒ぎまくり。

チンポコ「バスとか乗るの超久々なんだけどw」
クリトリス「うっそー。あぁし(←‘あたし’の崩れた言い方)週3で乗ってるよ~」
チンポコ「うっそ? すげぇな」
クリトリス「あっ…週4かも」




っっっっあああああああああああああああ!!!!

そんなんどーでもいいわ!w
その喋り方を聞いてるだけで私のこの手が真っ赤に燃えるんだよタコが(怒りメーター60%)


私は窓の外に目を向けつつも、内心はプンスカプンスカ。(このアホ共の尻の穴で原因不明の爆発が起こればいいのにな…。っていうか、起これ! 起これ起これ起これ起これ起これ…)なんていう呪詛を念じてみましたが、残念ながら思いは通じず。かくして私の隣にはクリトリス付きのアホが座りました。

ここで私の怒りメーターは100%に。何故かって? お教えしましょう。こんのクリトリス野郎、香水の付け方がハンパじゃないんすよ。蚊やハエだけでなく、小鹿やハクビシンあたりなら殺めることができるんじゃねーかっていうほどの激臭。過ぎたるは及ばざるが如しという諺もありますが、及ばないどころか深い深~いマイナス域に突入しちゃってます。…おーい山田くん。ファブリーズ持ってきてー。




クソが。




私が体中から沸いてくる怒りを奥歯で噛み殺している最中も、チンポコとクリトリスは通路を挟んでペチャクチャ喋りまくり。(…ちったぁ黙ってくんねーかなぁ。ただでさえ臭いんだから…)ってなことを思いつつも、喋り続けるお二方。しかも、ふと聞こえてきた話なんですが、こいつらが降りるのは私が降りたい停留所の次。つまり、私が降りるためにはどうにかしてクリトリスをどかさねばなりません。

怒りが有頂天に達していた私は、停留所に着くや否やガツンと言ってやることにしました。で、すぐに私は降車…ふははは、これぞまさしく小唄の最後っ屁。アホどもめ、ポカーン顔になるがいい。

そんな青写真を悶々と描いていると、私の降りたい停留所に到着しました。バスが路肩に寄り、スピードが落ち、降車ドアがプシュ~ッと開いたところで…言ってやりましたよ!!













「…すいません、降ります」

あー。

もう…あーーー!!
 
花びらが流した涙 あなたは覚えていますか?


はいどーもー。1か月以上も更新していなかったのに、至極さらりと始めてみた仔豚ロック☆です。って誰が仔豚やねん。まだそんなに太ってないっちゅーねん。

さてさて。この1か月、色んな事がありましたよね。タンスの角に小指をぶつけたり、カエルを踏みそうになったり、クルマのシートベルトの金属部分で火傷しそうになったり。…って、こりゃ全部私のニュースか。そうかそうか。

さておき、世間的に一番のニュースはやはり衆院選の総選挙でしょう。300を超える議席を獲得した民主党と、100議席ちょいしか獲得できなかった自民党。地に堕ちた自民党…みたいな見出しを各メディアで目にしますが、100議席ちょいの議席って総選挙前の民主党の議席数とほぼ同じですからね。地に堕ちたらもう一回羽ばたけばいいだけの話ですよ。

って、私は別に自民党の支持者ではありませんし、かといって民主党の支持者でもないのですけれども。

ともあれ、政権を取った民主党にはナイスでハッピーな政治を期待したいですな。とりあえず4年間はしっかりと政権を運営して、景気の底上げをしていただきたいものです。具体的に言いたいことはたくさんありますけれども、そういうことをこういう場で書いちゃうとアレなんで自粛しときましょう。

ただ一つ確かなことは…





鼠先輩、ブレイクするのが一年早かったなw




今年ブレイクしてりゃ「鳩ぽっぽ」でめっちゃ盛り上がったでしょうに
(;´д`)

なんてことを考えながら明日はブログを頑張ります。
モンハンをやっている方なら分かっていただけると思います。


899dbeda.jpg
ad04b181.jpg91f60b36.jpg854f70bf.jpg











最大&最小金冠、全部つきましたよ。苦労したのはフルフルの最大、ティガの最小、ドスガレオスの最小、ナルガの最小。フルフルは最初、G1の旧密林でやっていたのですが、30回を越えたあたりでダルくなり、DLクエのイカヅチの山にシフトチェンジ。したらば10回ほどで出てくれました。おかげでキリンとの戦い方が上手くなった気がします。…思わぬ副産物w

ティガは最小が出なくて出なくて。上位クエでやっていたのですが、太刀だと時間がかかるので大剣(抜刀アーティ)で頑張りました。その数、42回。最後の方はティガとマブダチ感覚で戦えました…が、ティガは当分見たくないです。

で、一番ダルかったのがドスガレオス。あいつってばすぐ潜るもんで、引きずり出すのがめんどくせーの何のって。音爆弾を使っているとすぐに足りなくなるので、途中からは小タル爆弾を使ってました。戦った回数はティガと同じくらいですが、ダルさでは圧倒的にこっちの方が上でした。…もう二度と戦いたくないw

最後はナルガ。G級の一頭クエと二頭クエで出ると聞いたのですが、二頭クエをソロでやる技術は私にはなく。仕方がないので一頭クエをしこしこと繰り返しました。んで、先ほど。いつもと鳴き声が違うなー…こいつはちっちゃいなー…なんて思いながら戦ってみたら…出たんすよ。やっと。

これにて金冠集めは完了したわけですが…アレですね。同じモンスターと繰り返し戦うと、自然と戦い方が上手くなるものなんですね。あれだけ苦手だったナルガも、音爆弾や罠を使わずにあっさりと勝てるようになりましたから。

いやー…終わったなー。次は全モンスター捕獲かなーw
モンハンに夢中だったこともあり、ドラクエ9には大して期待していませんでした。予定調和のドラクエよりも、毎回ハプニング起きまくりのモンハンの方がぜってーおもろいべ…って思ってましたから。

ただ、ドラクエといえば1からずーっと遊んでるRPGですから。私の中の歴史をここで途切れさせるわけにはいかないという思いの下、DSにソフトをぶち込んでしまったのが運の尽き。ドラクエ、おもしれーんですわw

今回のドラクエ、細かいところは違いますが、感覚的には3です。一緒に冒険に出掛けるキャラクターは自我を持たず、自分が思ったように動いてくれます。まるで将棋のコマ。ですから、最初はなんの思い入れもないんですが、ずーっと冒険を続けていると愛着が沸いてくるんですよね。

あとはシンボルエンカウント方式。早い話がマザー2みたいなシステムです。これがねー、最初は「うわっ、思い切ったなー」なんて思ってたんですが、慣れると便利で便利で仕方ない。何しろ、レベル上げをしたい時には積極的に敵にぶつかり、サクサク進めたい時には避ければいいんですから。…正直、やられたと思いました。

そうそう。ドラクエ9ではドラクエ3のBGMが流れたりもします。そういう小ネタも…良いですな。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[11/04 南国キュイン]
[11/03 ナオト]
[10/29 おまんれん]
[10/24 dmil]
[08/17 南国キュイン]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
小唄ロック☆
年齢:
44
性別:
男性
誕生日:
1980/12/15
自己紹介:
必勝パチスロ虎のなんとかっていう雑誌で文章書いてました。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/31)
(01/31)
(02/01)
(02/04)
(02/06)
カウンター
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]