忍者ブログ
2007年1月31日スタート (「´゚ω゚)「 アチョ- (「´゚ω゚)「 アチョ-
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

心は雲を裂く号令を聞いた 跳ね馬のように乱暴だけど♪


ポルノグラフィティ風に始めてみました。こんばんわ。小唄ロック☆、またの名を小唄ロック☆です。どうも。最近冷えますね。この間までポカポカ陽気だったのに…果たして本格的に暖かくなるのはいつ頃なのやら。春を告げる花・サクラはちゃんと咲くのでしょうか。ちなみに、私の心のサクラはここ数年咲いてません。誰か救いの手をプリーズベイビー。


というわけでね、今日は最近打って面白かった5号機について書きたいと思います。ここにきて怒涛の勢いでリリースされている5号機ですが、各メーカーとも4号機で培ったノウハウを活かし、志向を凝らしたマシンを発表しまくってます。ただ、その全てが面白いかというとそうでもなく、中には「この台は一体どこがウリなんだろ…」と考えてしまうこともしばしば。


そんな中で一際面白かったのが…SNKのスカイラブ。テレビCMもちょこちょこやってたんで、なんとなく印象に残ってる方も少なくないと思います。スカイラブはメーカー取材をして、その後しばらく打てずにいたんですが、先日トビーと打ち合わせの際に「ページ作る前にちょろっと打っとこうぜ」という話になり、フラッと新宿エスパスまで打ちに行ったんです。…で、まぁね、ぶっちゃけると大した期待もせずに打ち始めたんですが、いざ打ってみるとこれがかなり面白い。RT突入のシステムは見た目からは分かりづらいんですが、チャンスゾーンでベルが揃うかチェリーが揃うか、システムを知って上で打つとそりゃもうハラハラドキドキ(システムについて気になった方がいましたらご一報ください。ブログで解説しますんで)。RTの性能自体は大したことないんですが、突入契機が頻繁に訪れる上に、ボーナス確率もかなり良好なんですよ。だから、感覚的にはボーナスとRTが常に小気味良く連チャンしてる感じ。あとはBIG中の歌やREG中のビタ押し(スカイラブのREGは毎ゲーム、ビタ押しが必要な鬼仕様ですw)が凄まじくいい感じなんです。キャラはオリジナルなんですが、タイアップと違って先入観が全くないからフラットな状態から打ち始められる。で、リール制御や演出、システム、遊び要素が全て高次元で融合している…と、さすがにここまで書くと褒めすぎかもしれませんが、隣で打ってたトビーも生き生きとした目をしてたんで、私が感じた面白いという感覚は決して間違ってないと思います。


SNKの5号機は打ち手の評判こそそこそこ高いものの、どの台もオリジナルキャラということもあってか、これまであんまり売れていませんでした。ただ、このスカイラブは…もしかしたらSNK飛躍のきっかけになるかもしれません。点数は…95点ですね。設定看破は少々難しそうですが…見付けたら打つ価値アリですぞ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
アツイ瞬間
鉄コロの記事にあったアツイ瞬間ですが、最近はスロであまりアツイ瞬間っつうのを味わっていませんね。やはりアツイ瞬間とはボーナスが確定する前の出来事、「このスイカがハズれれば・・」とか「むはっ!ここまでスベッてきたか!」とか、自分の場合はそんな時でしょうか。
一昔で言えば獣王で逆押しチェナナやガルフでボーナス直後の7プラムバーですかね。
打倒道路公団 2007/03/09(Fri)15:30:52 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[11/04 南国キュイン]
[11/03 ナオト]
[10/29 おまんれん]
[10/24 dmil]
[08/17 南国キュイン]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
小唄ロック☆
年齢:
44
性別:
男性
誕生日:
1980/12/15
自己紹介:
必勝パチスロ虎のなんとかっていう雑誌で文章書いてました。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/31)
(01/31)
(02/01)
(02/04)
(02/06)
カウンター
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]